岡口基一裁判官の罷免に反対する共同声明への賛同者(裁判所職員、司法書士、その他の士業、司法修習生)

裁判所職員等(91人)

河野真由美(職務復帰へ繋がるように、新しい対応を求めます。岡口裁判官だけでなく、いろんな裁判官がおりますが、常に問題解決と戦っておられます。罷免されてはたまりません、また同じ裁判所で働きたいのです。)

澤田智幸

東高人(声明の内容を全面的に支持しているため。)

きたのりょう(表現の自由は守られなければならないと思うからです。)

マエポン(岡口氏の人柄、一連の行動をみても、弾劾裁判において罷免されることは、不相当であることが明らかであるため。)

吉本綾(元裁判所職員)(ルールは恣意的に曲げられないからルールだと信じているから)

田中りか(元裁判所事務官)(裁判官だからと言論の自由を侵害するのはどうかと思う。どちらかというと岡口判事はいじめの標的にされたのだと思う。)

t.y

N(岡口判事はご遺族に謝罪すべきで、それをせずに開き直っておられるように見えるのは残念ですが、それでも罷免は他の事案と比べても明らかに行き過ぎだと考えます。裁判所内、とりわけ裁判官の同調圧力は大変強いものと認識していますが、その中で氏のようなちょっと私的領域で「はみ出た」裁判官が存在することは組織内のわずかな風通しの象徴であり、救いです。氏は職務においては常識的で有能な裁判官だと聞くところです。罷免は裁判官の総ヒラメ化を押し進め、裁判所を人権の最後の砦から遠ざけるものであり、断固反対します。)

YKHS

元水戸地裁職員(無職)(不適切な投稿ならば民事の問題として解決すべきであり、弾劾に該当する事案ではない。)

O(裁判官)(全面的に賛同します。みなさまの主張に書かれていることが賛同の理由そのものです。)

太田由美子(元裁判所書記官)

ぽん太(調停委員)(長年、岡口裁判官のSNSや著書を通じて学ばせて頂いてきたため)

てちん1002(主任書記官)

おすししまる(裁判所書記官)(罷免すべきではありません。岡口さんは弁護士になるべきです。優秀だからとか、有名な著書があるからではありません。弁護士として、犯罪被害者や、誹謗中傷に苦しむ人々に寄り添う中で、自分が行ってきた言動を見つめ直してほしいのです。そうすることてはじめて、本当に反省したと言えるのだと思います。また、弁護士の世界は大変です。SNSの発信ひとつで、事務所を辞めさせられたり、お客さんを失ってしまう可能性だってあります。そういう厳しさを通じて、自分がいかに裁判所という組織に守られていたかに気づいてほしいです。)

主任書記官(また一緒に仕事をさせていただきたいから)

横田雅善(元裁判所書記官)(裁判官といえども、私的な活動における表現の自由は保証されるべき)

ST(浅野健一教授の指摘のとおりマスコミの虚偽報道や「不適切」「”侮辱”」といった見出しによるイメージ作りがされていると思います。一度作られたダーティなイメージを変えるのは大変です。)

古川一志(仮名)(裁判所書記官)(裁判所の負の部分を訴え続ける数少ない人なので、失職させたら職員にとって大きな損失となる)

k(裁判所事務官)(そもそも裁判所の上層部はTwitterというものを分かっているのだろうか?超短文で言葉足らずなのがツイートの醍醐味なのです。そのツイートをどう受け取るかは各人の性格に委ねられます。岡口裁判官はTwitterで裁判官を名乗ってないので、個人の特定は悪意あるもののように思えます。陰険な人物が必ず裏にいます。優秀で人望もあり裏表のない裁判官への嫉妬がこのようなややこしい状況を作り出してるだけだと思います。)

にーさん(岡口さんに言い過ぎたところはある。ちょっと、俺様目線的なところもあったと思う。ただ、最高裁が被害者遺族の顔色を伺い過ぎなのも問題だと思う。以前、少年犯罪被害者遺族の会から電話かかってきただけで、ビビって対応を変えるよう下級裁に指示したえらい人もいる。こちらの方がよっぽど問題だ。)

市来竜哉(弱者、特に被害者遺族に対して言ってはいけない書き込み也ツイートだったと思う。ただ、失言や筆の滑り過ぎは、誰に起き得る。弾劾裁判された一人は私と少年部で一緒だった裁判官による少女回春、もう一人は電車内での盗撮です。二人とも犯罪を起こしています。岡口さんの書き込みが犯罪にはならないと思いますが、弾劾裁判所はもう少し経緯を調べるべきです。)

匿名(岡口裁判官の復帰を心からお待ちしています。)

淀五郎(言論の自由、表現の自由は、多様な価値観を養い、裁判官にとって重要なことと考える。萎縮につながることがあってはならないと考える。)

jpygma(訴追自体に違法がある。罷免は比例原則にも司法権独立にも反する。そして、今回の弾劾裁判所構成員の3名がこれを理解できているとは思えない。)

匿名希望(政治的圧力には屈したくない)

全司法労働組合の元中執(今はしがないヒラ書記官)(職員と司法受験生の味方なので。)

松田(調停委員)(調停委員として当事者に関わるときは常識に囚われすぎない柔軟な思考と多様な価値観への理解が必要です。裁判官が問題解決のための柔軟な思考を発揮できるためには、人としての内心と表現の自由を担保することが当然に必要です。今回の措置は裁判官の精神的萎縮を助長し、裁判所自体の問題解決能力の低下につながる可能性が大きいので、岡口裁判官の表現の自由を守るために賛同しました。)

匿名(岡口裁判官は職員の職務環境等にも問題意識を持っていた。休職率が実は高いこととその理由、職員がパワハラを受けても実質的に救済されないことや、逆に不利益な扱いを受けた職員から手紙を受け取ったことをオープンにしていました。裁判所は世間のイメージと違い、閉鎖的で公平性がまるでなく、人権保障も不十分です。今後も裁判所内の弱者のためにそういったことを発信し続けてほしいのです。)

山本信善(無職、元簡裁判事、元裁判所職員)(表現の自由は最も尊重されるべき基本的人権の一つである。岡口判事の言動は弾劾事由には当たらないと考える。岡口判事が弾劾されるような事があっては我が国の司法に誇りが持てなくなる。)

牛田宰(元裁判所書記官)(岡口裁判官の当該投稿は許されるものではないと考えます。しかし、裁判官の表現の自由とその職務執行の公平中立性についてまずしっかりと議論すべきであり、それをせずに弾劾訴追を強行したことは適当とはいえないと思います。)

ななな(処分は行きすぎだと思うから)

A I(表現の自由、言論の自由が保障されているところ、万人が受け入れられる発言をすることは不可能に近い。岡口裁判官の行き過ぎた発言は、対当事者である被害者遺族との間で謝罪または損害賠償の問題である。これを弾劾裁判の理由とすること、また、除斥期間を無視して3年以上前の表現行為まで関連性があるとこじつけた挙げ句、罷免を認めることは、法治国家としてあってはならない。)

匿名(裁判官)(声明に賛同します。罷免は比例原則違反だと考えます。)

裁判所職員

小金澤(岡口裁判官に早く戻ってきてもらいたいから)

南の島から(岡口裁判官を応援しています)

ふかだかなめ(元裁判所書記官)

kumaa(元裁判所書記官)(罷免は処分として重すぎるから。)

匿名(裁判官)(ご遺族の不快感(特に洗脳発言に対するもの)はもっともであるものの、そのことを考慮しても弾劾に値するほどではないと思われるから。)

J(罷免はおかしいです。)

匿名(実力のある裁判官だから)

なんでしょう(①弾劾裁判所が岡口さんが起こしたことに見合った処分がするとは思えない。犯罪被害者遺族寄りの決定を出しかねないので、それは防ぎたい(ただ、岡口さんは、裁判官として、また、人としてやってはいけないことをしたと思う。)。
②最高裁判所、東京高等裁判所が岡口さんにパワーハラスメントをしたから。)

元憲法学徒(罷免はあり得ないし,請求自体不当。)

仙台A(早く岡口裁判官に戻ってきてほしいから)

メッサ(岡口裁判官は職員の職務環境等にも問題意識を持っていた。休職率が実は高いこととその理由、職員がパワハラを受けても実質的に救済されないことや、逆に不利益な扱いを受けた職員から手紙を受け取ったことをオープンにしていました。裁判所は世間のイメージと違い、閉鎖的で公平性がまるでなく、人権保障も不十分です。今後も裁判所内の弱者のためにそういったことを発信し続けてほしいのです。匿名の文章を引用しますが、まったくそのとおりです。裁判所は、もはやリベラルな組織ではありません。人権の砦となるはずの裁判所内が、このような体たらくです。メンタルの休職者を辞職に追い込むと、逆に昇進するといった不文律があるくらいです。最高裁は、支部をはじめとする職場環境を改善するのではなく、管理体制を強めギスギスとした職場へと追い詰めています。
司法の独立は、立法府及び行政府からの独立のみではなく、裁判所内部の裁判官の独立も含みます。裁判所は、日本国憲法で保障された司法権の役割を果たすべきです。)

匿名希望

パンダ(主任書記官)(昔、CEの答案練習でお世話になりました。司法の独立を守るため、裁判官は犯罪を犯したのでなければ守られるべきだと思います。)

宮禎(元職)(お会いしたこともある 岡口裁判官の理性を信頼していること 最高裁が考えの違う人を排除していること 今回の最高裁の行為は 滝川事件以上に異常な司法機関の行動であり 近代日本の 最悪の歴史的行為で汚点であること 現職裁判官の発言が乏しく 情けないこと 等 )

tsugu(裁判官の独立を害する事態なので)

吉本綾(元裁判所書記官)

匿名希望

水野茂幸(FBでつながっている)

サム(岡口判事のような方がいてこそ、裁判所という組織も捨てたものではないと思えた。彼を排除するのは組織を腐らせるのと同義です。)

豊中りか(仮名)(デジタル・タトゥーの時代。岡口さんやっちまったなぁと思います。各部署のミーティングで、幹部職員が、「Google口コミに、悪いことを書かれないようにしましょう。」なんて訓示!?するし。幼稚園みたいなカイシャになりました。)

力丸(岡口裁判官は自ら裁判官を辞職すればそれで足りる。弾劾裁判を経て罷免となれば、やったことに対してはるかに重過ぎる責任の取らせ方だ。)

A

裁判所書記官

霞司郎(罷免理由には当たらないと思うから。)

匿名(不適切な表現はあったとしても、罷免は比例原則に反すると考えるため。また、匿名であっても、この賛同をすることに自分自身何度も躊躇したほど、裁判所職員の表現の自由に対する萎縮効果が生じていると感じており、不適切ではあっても犯罪に至らない行為で罷免される先例が出れば、裁判所職員全体に一層の萎縮効果が生じるものと考えられるため。)

宮本禎一郎(元職)(福岡時代に身近に接していた貴殿の能力と信念を信じています。ただ裸身等は理解できません)

まかろん(裁判所職員)(SNSによると某所の人事課長は前任庁でパワハラを行い職員を退職に追い込んだ有名人らしい。パワハラをやった人間がハラスメント相談員をやっているってどういうことだ??そんなブラック企業みたいな人事をこともあろうに裁判所が行っているとは世も末だ。岡口Jには是非とも裁判所に残ってこの問題を追及してほしい!)

zip(家庭裁判所調査官)(弾劾は行き過ぎ。けど、ブリーフ画像掲載はセクハラ。)

VIP(3月から家庭裁判所調査官)(岡口裁判官が裁判所職員総合研修所の所長とか裁判官教官だったら、どの研修生もきちんと育成・養成してくれると思います。弱者の味方になってくださると思います。岡口裁判官なら裁判所職員総合研修所で研修生の切り捨てや転職勧奨に厳しく糾弾してくれたり、これまでのご自身の失敗も「しくじり先生〜俺みたいになるな!〜」風の授業で研修生だけじゃなく、教官や幹部によい講話をしてくださると思います。身をもって体験された失敗談をお聴きしたいです。
話が脱線しましたが、岡口さんのやったことと、それに見合う責任の取らせ方の差が激しいと思います。それに、今回の一連の件ですが、犯罪として立件されていないですしね。最高とか高裁に投書とかクレームで持ち込まれたことを、まるで事件と同じように取り上げているのは、相手の方が犯罪被害者遺族の方とはいえ、やり過ぎだと思います。)

かやま まやか(裁判所職員総合研修所養成部研修生)

匿名(裁判所職員)(岡口さんを弾劾したら日本の裁判所はおしまいです。セクハラ画像はともかく、たいていの裁判官も人間ですから、Twitter、Facebook又はInstagramをこそっとしてます。また、普通の人ですから、事件のことを執務室でぼやいたり、被告、被告人、原告、犯罪被害者遺族のことをあれこれ言ってます。岡口さんはこの点、脇が甘く、ツイートするわ、Facebookで垂れ流すわ…しちゃったわけで、そこは責任を取らないといけない。けれども、◯◯地裁の所長みたいに痴漢したわけではない、▲▲高裁の判事みたいに買春したわけではない、××地裁の判事のように盗撮したわけではない。民事の責任は問われるかもしれないけど、刑法犯の責任を問われるようなことはしてない。それなのに弾劾裁判というのは手続きの適正さを欠きます。)

朱音(コロナに加えて、外からどう見られているのかをすごく気にしているので息苦しいです。どなたかが書かれていますが、私の勤務する裁判所もGoogle口コミに悪いことを書かれることをとても気にしています。岡口裁判官のしたことで、正直、裁判所が変な形で注目されるのは困ります。しかし、盗撮とかの犯罪を起こしたわけではないし、痴漢をしても捕まらなかった所長判事もいます。それを考えると岡口裁判官が弾劾裁判にかかるのは、著しくバランスを欠きます。罪刑法定主義からも逸脱していると思います。)

小野裕子(仮名)(裁判所総合研修所研修生)

匿名(元職)(犯罪を起こして立件されて有罪が確定したのならともかく、犯罪被害者遺族や、犬を捨てて民事訴訟の当事者になった人からのクレームに過剰な反応をしすぎではありませんか?これから、国民は気に入らない裁判例や、気に入らない裁判官に当たったら、こんなふうに最高や高裁や事務局にクレームを付ければ、自分の思い通りに裁判所を動かせる。そんな風潮にならないかが心配です。ただ、岡口裁判官は、犯罪被害者遺族を傷付けたのは認めなければなりません。あのツイートやFacebookの書き込みは、いくらなんでも許せない。これについては処分が必要です。もっとも、犬を捨てた飼い主のクレームは話が別。飼い主の身勝手な言い分なので、相手にすべきではないです。ここを高裁や最高の事務局が過剰に反応したか、普段から「目の上のたんこぶ」で気に障っていた存在の岡口裁判官を叩く格好のきっかけとして利用された感じが拭えません。弁護団にはとことん戦って勝訴してほしいものです。)

のぞみ(エッチな画像をアップしたこと、犯罪被害者遺族を傷付けるツイート(しかも内容も被害者遺族を侮辱している。)をしたこと。これは裁判所に務める者として、それ、ダメでしょ。はい、懲戒と思います。ただ、犯罪被害者遺族がすることって、最高裁や高裁にクレームを付けるだけでなく、本気で怒り狂っているのなら、侮辱罪の被害届を出すのが筋だと思う。そうすれば、岡口さんを刑事罰に問えるがしれないし、問えれば弾劾もありでしょう。でも、被害届が出されてはいないんでしよ?しかも捨て犬の飼い主さんは、これに便乗するような形で、最高裁や高裁にクレーム入れてまんまと岡口さん叩きに加わっている。犯罪を起こしているのならともかく、外部から最高、高裁、下級裁にクレームが有れば裁判官がすぐ弾劾されてしまうのは、怖い。怖すぎます。裁判所なんてそうでなくても、裁判で勝ち負けを決める場所。恨まれて最高、高裁、下級裁にクレーム付いたら裁判官が弾劾されるなんてあり得ない世の中になったと思いませんか?)

クリスチャンの裁判所職員(岡口さんはクリスチャンだ。だから、自分の罪にもしっかり向き合って、それに相応しい処分を受けるべきだし、潔く償うべきだ。しかし、エロツイート、遺族を傷付けるツイート、これらが刑事事件として立件されてはいない。処分は最高からの口頭注意、書面注意で足りる。捨て犬の飼い主さんは、実際に犬を捨てているのに、勝手にいちゃもんを付けて本件に便乗しているだけだ。なので、岡口さんを処分するに当たって考慮する対象ではない。弾劾裁判所は正しい判断を。また、岡口さんがこの裁判の日々を正しく耐えて、ご自身の罪に向き合うよう祈ります。)

匿名(弾劾裁判所のウェブサイトを見ましたが、岡口さんの訴追事由だけがやたら長い。悪意を感じる。)

北原大樹(元最高裁判所経理局事務官)

匿名希望(罷免はさすがにやりすぎ)

匿名(主任書記官)(事件は起こしてないけど素行の悪い裁判官なんて、岡口さん以外にもたくさんいるじゃん。誰とは言わないけどさ。)

CNK(岡口裁判官の著書には本当助けられています。要件事実の本がなかったらと思うと、、、。またSNSも拝見していました。その上で隠れファンです。むしろしっかり鍛えていていい体してますよね。ぜひ今後、一緒に仕事がしたいです!その日を待っています。)

飯田邦男(大学非常勤講師(元家裁調査官))(裁判所で二度ご一緒に勤務させていただきましたが、岡口判事は人間性も知性も素晴らしい方で、法曹界に是非とも残っていただきたい人です。)

鈴木須美(裁判所)(私たちは恨まれる官庁に勤めています。そのため高い倫理観と振る舞いが求められるのは分かるのですが、今回の岡口裁判官のしたこと、確かに品がなかったり、ご自身の事件以外のことに口を出して揶揄。それが弾劾に相当とは思えません。岡口さんが被害届けを出されて刑法犯の被疑者になった訳ではないですし、犬を捨てた飼い主さんに至っては、あなたが犬を捨てた事実を岡口裁判官が指摘した(ただ、Twitterのようにデジタル・タトゥーとして残り、全世界に広がる場所に書き込んだのはよくないとはいえ。)だけで勝手に怒り出して、最高裁にクレーム付けて、それに最高裁がアワアワと慌てたのか、又は岡口裁判官を攻めるちょうどいいツールが来たと思ったか、事件にすらなっていないクレームをいつのまにか弾劾される事実や事情に紛れ込ませています。最高裁はいつからこんなに「ちっちゃい」組織になったのでしょうか。岡口裁判官を弾劾したら日本の司法のあり方が問われます。むしろ、私は岡口裁判官が裁判所のデジタル化、各種SNSの利用に舵を切るきっかけを作った方だと思っており、弾劾とは別に、この功績を評価して部総括判事に任命したり、デジタル課の課長に任命すべきです。)

元裁判所職員(会社員)(厳しすぎな処分だと思う。裁判所はもっとどっしりと構えて一人一人の裁判官を守るべき)

齊藤安彦(主任家裁調査官)(こんな理由で罷免されるなら、裁判官がものを言えなくなってしまいます。)

武藤基子(裁判官の表現の自由は保証されるべきです。)

霞のすみれ(裁判所書記官)(報道に偏りを感じます。)

霞の向日葵(裁判所速記官)(被害者遺族が岡口裁判官のツイッター書込みに対し、被害届を出して刑事事件にしないのはなぜでしょう?にもかかわらず、どうしてこんなに大ごとに、それも弾劾裁判にまでなるのか。私には理解できません。裁判所がおかしくなっていると思います。)

神楽坂(言論の自由はとても重要だと思うから)

匿名希望

あんらまんゆ(裁判官の身分は憲法で保障されています。それと同時に、表現の自由も憲法で保障されています。いま、それらのどちらもが危うい状況となっています。裁判官の態度に問題があれば、民事訴訟で争えばいい。慰謝料請求訴訟すればいい。憲法を冒してまで、罰する必要があるほど、重篤な状況ですか?よく考えて欲しいです。)

ぼーやん(元裁判所書記官)

武藤基子(全面的に賛同します。主張に書かれていることが賛同の理由です。)

司法書士(253人)

有松太

片桐英夫(今回の件で弾劾はやりすぎだと思います。)

蛭町浩(受験指導機関講師)

森雅哉(吉田孝夫先生が、書かれている通りだと思います。)

佐藤俊傑

佐藤大輔

玉川和

佐藤雄一(罷免は重すぎます)

甲斐智也

タコ

池永輪香子(さまざまな裁判所の情報を教えてくださり、裁判所の閉鎖性に一石を投じていると思うから)

安藤裕成

竹之下真哉(司法の独立が脅かされることは、許されるべきではないと考えます。)

村上純也(罷免には値しないと考える。)

荘原直輝(弾劾による罷免事由が不存在だからです。また、表現の自由の保障や裁判官の独立など様々な観点からも問題があります。この弾劾が許容されてしまえば、民主主義国家として、あるいは法治国家としての我が国の信用は地に墜ちると思います。)

上原重郎

小坂和義(発言内容に問題はあるが、とはいえ処罰とのバランスが著しく不均衡である。)

KN(応援しています。)

杉田和哉

久保信行(適正な手続きが行われておらず、組織として都合の悪い人物を恣意的に追い出そうとしているようにしか思えない。)

長井健治

竹崎翔

安部高樹(岡口氏の行為はなんら罷免に相当するものではありません(他の処分等に相当する行為だと言っているわけではありません)。)

nekp(罷免は重すぎると思います。)

松山茂(訴追される理由が見当たりません)

木崎正亮(行為の程度が、罷免されるようなものとは到底思えないから。)

福本和可(このような不当な罷免が許されれば、司法が権力の思うがままになり、三権分立が守られなくなるおそれがあります。
裁判官の独立を守ることは、権力の暴走を防ぎ、我々市民の人権を守ることだと考えます。)

横井岳志(判事を守る必要を感じたから。)

広瀬隆

浦井裕樹

市野秀樹

松下聡子

昆裕之

岡本明子

宮川巧

落石憲是

司法書士A(弾劾裁判事由にはかけ離れており、憲法で定められている裁判官の身分保障の趣旨に外れる事態だと思います。)

藤井健司(岡口基一裁判官のことは中村真弁護士の著書で知り関心を持ちました。共同声明の内容に賛同します。)

土井誠

小林雅希(あまりに恣意的で、強権的にすぎると考えます。)

森田みさ(手続的に問題があり、また問題とされている行為に対して罷免というのは明らかに行き過ぎである。)

酒井勇樹

安原唯彦(岡口先生お世話になっています。)

大塚学(処分が重すぎる。自由であるべき裁判官が、裁判所組織や世論に迎合することになりかねないと思う。)

渡辺亨

車塚潤

宮部正樹(この程度の自由が守れずして、裁判所が人権の救済などできるはずがありません。弾劾裁判所には自制を求めます。)

早坂智佳子(岡口判事がSNS上でつぶやく行為やその内容が「その他職務の内外を問わず、裁判官としての威信を著しく失うべき非行」にはあたらないと感じるから。)

水溪ハル映

匿名希望(罷免事由に該当するとは到底思えない。岡口裁判官の書籍には大変お世話になっております。)

前田敏宏

坪川武司(岡口裁判官を罷免することは他皆様のご主張の理由の通りであり、国家の損失です。)

榎下健(法曹資格剥奪は明らかに行き過ぎだと思います。)

矢箆原浩介

大冨直輝(市民的自由は最大限に尊重されるべきです。裁判官にも。)

J.T(共同声明には全面的に賛同いたします。 罷免処分には反対です。)

白井則邦(問題となっているSNSの発言は、確かに問題のある表現かもしれない。しかし、「威信を著しく失うべき非行」にあたるほどの重篤な問題ではなく、民事上の争訟として解決されれば十分であり、罷免され、法曹資格を奪われるほどではない。また、最高裁は、分限裁判に基づき戒告処分としたが、罷免の訴追を求めていない。それなのに、弾劾裁判所が罷免の判断をすれば、裁判官の身分は弾劾裁判所の構成員である国会議員の恣意的判断で奪われることとなり、不当である。更に、除斥期間を過ぎた訴追事由があげられており、手続き的も問題がある。弾劾裁判所は、裁判官にも表現の自由の保障があるという当たり前のことを思い出し、早急に罷免しないとする判決を出すべきである。)

半田久之

平野瞬

松宮重雄(「訴追事由」はためにするものであり,検察庁法改正案の問題点を指摘するなどしてきた「物言う裁判官」の国家権力による抹殺がこの問題の本質であると考えます。これを許せばこの国の統治機構は根本的に変質し,われわれ自身の自由が抹殺されることになる。)

宮城直

丸山孝一

TY

川島健児(司法内部の判断で「厳重注意」や「戒告」で結論がついた案件に、弾劾裁判による「罷免」で臨むのは明らかに均衡を失しており、司法への過度の干渉に繋がりかねない。ましてや、本案件は司法内部の「厳重注意」や「戒告」の判断自体にも賛否両論の案件である。これ以上被害者(とされる者)の救済が必要と言うのであれば、それは「民事」で行うべきではないか。どうも、これに乗じて普段目障りな岡口判事を潰してしまおうと言う、被害者救済とは別の意図が見え隠れしてならない。)

福田啓吾

丹修三(声明の内容に完全賛同いたします。岡口先生、支部研修では本当にお世話になりました。ありがとうございます。)

黒澤竜太

須田淳史

Makiko

大槻一喜

新川眞一

原田佳哲(裁判官も市民的自由は原則として享受できるはずで、本件弾劾や罷免によりこれに過度の萎縮効果が生じることが懸念されるため。裁判官(岡口判事のみではなく)の表現の委縮は、社会全体にとって大きな損失と考える。また、前例と比較してもバランスを失しており、そこに恣意的なものが感じられれば、制度や政治に対する国民の不信を招きかねない。)

吉野健也

竹内淳

K(明らかにこれまでの事例との公平を失しているため。)

世古英樹

浅野知則

中島慶人

echan

内藤俊文

西村潤帰

角田正志

山岡信己(過去の弾劾の例は明らかに犯罪をした場合などに使われていたが、本件はそうではない。)

阿部祐介(異論のある方がおられるのは理解しておりますが、岡口裁判官の行動は、裁判に「職業として関与する者」と「それ以外の者」の意識・常識の乖離を埋める一里塚となるものではないかと考えています。旧態依然とした考え方、あるいは何らかの体裁を護るために、岡口裁判官に対し、これ以上の処分をすることなど、あってはならないと考えます。)

佐々木大介

小池達(そもそもありえません。)

阿部健太郎(全国青年司法書士協議会会長)(訴追罷免及び執行停止の決定、いずれも司法制度の根幹に関わる課題であると認識しております。 全国青年司法書士協議会といたしまして 2021年9月21日付にて会長声明を発出いたしました。引き続き、声を上げ、連帯を図り、罷免しないとの判決となるよう行動して参ります。)

布目貴大

三輪紗季子

富田真司(ありえない)

畠山淳

河内謙治(過去の弾劾裁判と比較して、今回の事案について弾劾事由があるとは思えないから。)

高山剛

市村康次郎(岡口裁判官の行為に対して、罷免の処分は重すぎる。)

杉本亘

弾劾反対

井上尚人(SNSでの発言は民事事件として解決されるべきで、裁判官の職を罷免する事由とはなり得ないと考える。)

桐ケ谷淳一

おおしお

鈴木友治(罷免訴追にはあたらないと思ったため)

田中朗

KM

宇都宮孝輔(憲法上問題が大きいと感じたため)

亀田卓哉

富田真司

井上史人

内田雅之

もっちゃん

高橋佳志

K

フイ(司法の独立を,脅かすことが間違いない。裁判官が情報発信できないことになり、司法の発展に差し障りがある。
岡口裁判官のことはどうでも良いが、憲法に守られるべき司法の独立性を侵害している。)

阿波狸(見せしめの弾劾裁判に反対。裁判官(公務員)の言動に対する権力による弾圧、制裁に反対する。)

戸倉希央

川倉正嗣

山本学(罷免理由が曖昧で基準が主観に左右されるものであるため。)

匿名

天野真一

匿名希望(弾劾手続きが進んだプロセスが不可解であるため)

越場洋(弁理士)(罷免に相当するような事案ではないと考える。このような方法で裁判官の表現活動が不当に制限されることは、それ自体が人権侵害である。)

天野民愛

高津笑(本件は、公務員たる岡口裁判官に対し、裁判所が弾劾裁判の制度を利用して組織的な圧力(表現の自由の抑制)をかけているように思います。
このような行為が許されるならば、国民は、司法を掌る裁判所に対し不信感を持たざるを得ません。)

道信洋平

小山田泰彦

ミモザ(自由に自説を唱える裁判官は正直であり、保身を優先する人よりも信頼できる。)

岡住貞宏(弾劾裁判によって処分されるべき問題ではない)

仲道宗弘(司法書士)

腰塚有吾

大平覚

岡田敏夫(岡口裁判官は、世の中に発信する裁判官というモデルを作られたと思います。このモデルが葬られてはいけないと思います。)

外山敦之

星野次郎

関根圭吾

たねすえはなこ

aki(弾劾に値しない。個人の自由の侵害と考えます。)

杉山均

山本和彦

藤原英里(罷免される理由とは思えないから。)

西尾浩一

道信洋平

かな

岩木良太

大室智久

宮城拓(法曹資格を奪う罷免は不相当です。)

加藤裕(岡口判事を罷免させてはいけません)

藤澤克典

金源成大(罷免理由が余りに抽象的で、裁判官の身分を失わせるに足りない。)

srkw

山下和男(権力の横暴におぼえ、恐怖を感じたから。)

青島

戸田誠治

地方の司法書士

匿名の司法書士

中川貴志

佐々木利久

佐藤健次

中田智明

加藤慎平(裁判官の身分保障、表現の自由も保障されるべき。近年、人権が軽視・侵害されてきている。司法権が人権を軽視することは許されない。)

三田村洸

満木葉子

上垣隼人

大竹秀樹

山本泰生(裁判官の独立の観点から、弾劾裁判権は極めて慎重に極めて抑制的に行使されることを願います。)

胤末理恵子(岡口裁判官の行為は罷免に値しないと考えます。当職の本棚には岡口裁判官の書籍が5冊も並んでいます。法律実務を若い法律家に分かりやすく提供して下さった功績を無視したこのような対応は、まるで魔女裁判のようであり、残念でなりません。)

加藤圭(当該発言の問題はあるにしても、裁判官の身分を剥奪する事について、極めて慎重であるべきかと考えます。)

諏訪部秀明(司法書士試験合格者)(これまでの法曹界への貢献等を考えるとき、今回の罷免事由での訴追は不当と考える)

フック(犯罪に該当しない裁判官の表現行為までも弾劾事由とすると、裁判官の表現行為を過度に萎縮させる。)

佐藤俊傑(元裁判所書記官)

木村誠(日本の裁判官も自由に節度を以て言論活動をしてほしいから。)

藤原幸成(公正ではない)

近藤崇(表現の自由を守るため)

小山田泰彦

m6

杉山均

川嵜一夫(罷免させるほどではないと考えます。こんなことで罷免されたら、権力の前に、司法が萎縮してしまう。)

キタテン

時代遅れのうっかり(私は、死者にも尊厳はあるし、被害者の親族のお怒りはもっともだと思う。反面、弾劾裁判の結果があまりに厳しい点、裁判官としての職を解かれ、退職金もなく、法律職としての資格も失うことは、インターネットが利用できない時代だったなら起きない事件だったと考えると岡口裁判官に関し弾劾裁判の訴追が妥当とは思わない。)

西川茂雄(岡口基一裁判官の行為に比して、罷免は重すぎます。)

菊谷一夫

八田賢司

和田太次(先日の講習会よかったです。)

S.ami(三権分立の根本を揺るがす可能性が多分にあるから。)

赤坂卓

原田由美(司法書士)(岡口判事は悪くないと思うので)

加藤慎平

堀江泰夫(弾劾の理由が、理解できない。)

松山茂(司法書士開業当初の担当裁判官が岡口裁判官で、その後何人もの裁判官と接したが、岡口裁判官が一番裁判官らしい裁判官だった。)

前田道利(岡口判事の弾劾裁判には理由があるとは思えず、言論弾圧的であるとさえ思えます。)

瀬尾知里

西本雅彦(弾劾理由が納得いかないため)

りょう(弾劾裁判が憲法で保障されているのは承知しているが、とにかく今の国会に呆れている。呆れ果てている。国会で居眠りしているような議員に弾劾裁判をする資格はない。人を裁く前に、自らを客観視して欲しい。)

オッサン(岡口氏はまともだ。訴追される理由は全くない。)

矢野翠

金森耕治

小川浩司(そもそもが実体的に見て不当な訴追であり、また、適切な手続保証がされているとは言い難いものである。本件により裁判官の身分が保障されないことになるならば、裁判官は表現の自由を制限され、結果的に国民との距離が今まで以上に離れ、国民に開かれた司法から遠のいてしまうのではないだろうか。)

警護士

関裕一郎

志摩修治(理由はたくさんありますが、このまま仙台で先生の裁判官人生が終わってしまうのは、宮城県出身の私としては、あってほしくないです。)

浦野安代

馬殿ていじ(裁判官も人間だもの)

西本周平

鈴木順子

大賀宗夫

板野晃治(声明の趣旨に全面的に賛成です。岡口基一裁判官に対する弾劾罷免の訴追事由は、「裁判官としての威信を著しく失う」ほどの内容とは思えません。)

ドマの町民(罷免までするのは行き過ぎであるから。)

野上英則

おかぐちまもる(国家権力による横暴には納得できません!)

橋本勝由(ツイッター上の表現行為には確かに問題があったかもしれない。しかし、それが弾劾裁判による罷免に値するかどうかは別の問題である。訴追するのであれば憲法31条に定める手続保障を経由すべきである。)

奥野一喜

松田義浩(おもしろくてかしこい人をしかも恣意的に排除するなんて愚かの極み。そのうちAIにとってかわられちゃうよ…)

石川光(司法書士有資格者/未登録)(裁判官弾劾裁判所の皆さま、もう岡口基一判事のことをいじめるのはやめてください。岡口判事は、民事法制における「公正」ということについて、とても深く考え、かつ長年、裁判所での業務に真摯に向き合ってきた人です。更に言えば、岡口判事は、けっして重大な刑事事件などを起こした訳ではないのです。いまの岡口判事に対する扱いは、あまりにも理不尽すぎると思います。)

猪口春生(次の内容と同意見です;鴨志田祐美(岡口裁判官を弾劾裁判により罷免することは、裁判官の市民としての表現の自由に対する重大な侵害行為である。加えて、現状においてさえ実名で意見を発信することに極めて消極的な「もの言わぬ裁判官」全体に対する萎縮的効果の深刻さに思いをいたすべきである。このことが個々の事件、たとえば原発、権力犯罪、再審などの具体的事件の判断に与える影響も懸念される。))

SA

まこっちゃん

池上雅俊

みほのぶるぼん(この程度で弾劾されるなんて考えられない。)

佐藤

幸原正芳(令和5年5月27日に実施された神奈川県司法書士会の研修で実際の内容を知り、現在の状況はあまりに不正義だと感じた為。)

鬼島大輔(罷免は過度な処罰である、また他の裁判官への悪影響があるとの貴会の主張に賛成であるため。)

島原登志郎

坂本正道(昔から岡口基一先生の本を愛用しています。残ってほしい)

矢部知洋(やりすぎた感はありますが、罷免に値するとは思えません)

守屋智義(罷免は裁判官の表現の自由を明らかに侵害するので。)

加藤裕(岡口判事への不当な訴追に反対します)

小屋多喜夫(件の表現行為をもって罷免しようとすることは、不当であるため)

今川和哉(裁判官による表現発信が委縮されるようになってはならないと考えます。)

MK(裁判官であろうと表現の自由は保障されたものである。官僚的な組織である裁判所の中で指示に従わないものを黙らせるようなことがあってはならない。)

梅本光

小池幸寿(弾劾はやりすぎ。やり方が気に入らない。この圧に負けて欲しくない。)

犬とゲームが好き(弾劾の要件ではないから)

やま(国家権力による司法の独立侵害になるから反対します。)

小林收(言論の自由の観点から問題だと思います。)

はやし

笹島孝広(岡口先生の研修に行って、弾劾裁判の現実をきき正当な裁判が保証されない可能性が高いことと、この訴追自体憲法違反だと思ったためです)

相馬美保子(司法書士会で教壇していただき、人柄に感動したから)

あかね(言論の弾圧となる恐れがある)

鈴木雅子

田中宏和

藤原育子

山本優幸(いくらなんでも弾劾はやり過ぎ。負けないでください。)

山本優幸(いくらなんでも弾劾はやり過ぎ。負けないでください。)

平野照和(審議手続きが適正でない。)

景山悟

こざくらまさはる(三権分立に反すると考える)

関根泉

細川悠(違背だらけの弾劾裁判は由々しき事態。不服申立ができないからこそ、より一層、慎重な手続、審理が求められるべき。明確に反対。)

イチ支援者(判事の行動がある程度制約を受けるのはやむを得ないとしても、本件が弾劾になるとすればあまりに恣意的であると考えます。)

kiki

その他の士業(162人)

森田康史(行政書士)

森田光弘(行政書士)

高橋亮也(精神保健福祉士)(岡口さんへの懲戒には理由がない)

近藤克彦(税理士)

匿名希望(行政書士)

のんた(税理士)(まさに、不当な扱いに見て見ぬふりをしたくないからです。)

綾崇(行政書士)(裁判官は政治家のように「人気投票でクビかどうかが決まる」職業ではありませんし、そうしてはならないものです。なのに「不満に思う人がいるから退職金なしでクビ、自分で弁護士を開業することも不可」って明らかに度を越していますし、そんなことになって痛い目に遭うのは結局は国民です(弁護士の小口幸人先生と同意見)。ところで、私も日本国民であり、じつは被害者遺族でもありますが、国会からこんな形で「クビにしてやったぞ。どうだスッキリしたか」などと言われたら、私ならむしろ国民や遺族をバカにしていると腹が立ちます。)

大神令子(特定社会保険労務士)(裁判官の表現の自由は守られるべきと思いますし、弾劾裁判は行き過ぎだと思うので。)

金谷澄夫(行政書士)

沖山真紀(行政書士)(表現の自由を守るため。型破りの岡口さんがおもしろいから。)

伊福泰則(行政書士)(不当な弾劾裁判は許されない!裁判官の独立が守られない!三権分立、司法の独立が脅かされかねない!)

匿名YS(行政書士)(裁判制度への信頼が崩壊する懸念)

岸尾正博(弁理士)

たな(税理士)(裁判官の独立性を担保すべきである)

江渡さゆり(行政書士)(罷免に値する事案ではないと考えるため。)

三苫壮(行政書士)(国会議員の浅薄な人権意識で岡口さんの人権を蹂躙させてはならない。)

スズメ(行政書士)

匿名希望(行政書士(未登録))

村上夕子(弁理士)(職務上の問題や犯罪行為でもなく、過去の罷免事案と比べても、本件は度を超えた罰と思われます。)

諸行無常(精神保健福祉士)

梶原智之(行政書士)

林昌子(社会福祉士)(賛同することで司法の良識を守りたい。)

テミス(弁理士)

木津田秀雄(一級建築士)(あまりにもおかしい判断です。議員はきちんと自分の頭で考えたのでしょうか。事務方が出した書面を鵜呑みにしていませんでしょうか。極めて重大な間違いだと思います。)

Keisuke(その他士業)(訴追事由が罷免事由に該当せず、仮に該当するとしても処分が不当に重きに過ぎるため。)

藤井雅順(精神保健福祉士)

LTG(行政書士)(恣意的な法解釈や、法解釈ですらない「お気持ち」「時代の気分」に抗するため、声明に賛同します。罪刑法定主義を守りたい。岡口基一は嫌いです。)

酒井世津子(特定社会保険労務士)

池田玲菜(行政書士)

多賀文蔵(社会保険労務士)(処分はやむなしとしても重過ぎ)

光永謙太郎(行政書士)

小笠原亨(行政書士)

隠塚健(行政書士)(岡口氏の行為が「非行」としてこの制度の想定しているものに当たらないのは明らかです。これで罷免されたら恐怖です。もっとも、遺族に配慮すべきなのは当然ですが、犯罪が成立しなければ道徳の範疇ですから、不法行為として当事者間で解決すれば足りるのではと思います。)

玉女守門(行政書士)(岡口裁判官の個人的なつぶやき(私的領域)、すなわち公の場で裁判官として名乗り意思表明をしたわけでもないのにもかかわらず、罷免して法曹資格を剝奪することは比例原則に著しく反する。裁判官として表現活動に制限を受けるとしても、本件訴追事由となるつぶやきは政治活動に関するものではなく、直ちに裁判官の中立・公正を害するものとまでは言えず、このような私的つぶやきをもって裁判官を罷免することは表現の自由に対する重大な萎縮効果を生じるものであるから慎重に吟味すべきである。そして慎重に吟味すれば罷免は到底あり得ない。また、かかる私的なつぶやきをもって裁判官を罷免することは、憲法の保障する裁判官の独立、ひいては司法権の独立を脅かすものであり、三権分立を建前とする憲法の理念に著しく反するといわざるをえない。このような権力濫用ともいえる手段をもって恣意的に岡口裁判官を罷免するとすれば、我が国は立憲民主主義を失うことになる。岡口裁判官個人だけの問題に留まらなくなるであろう。)

中本奈美(行政書士)

匿名(弁理士)(個人の表現と職務とは切り離して考えるべき、弁護士として品位を貶めるものであるかは裁判官弾劾裁判所で検討されるべきものではない、と考えています。)

井上慶太(公認会計士・税理士)(岡口裁判官の政治的な主張は自分と考えを異にするものの、裁判官であっても合理的な範囲で表現の自由は守られるべきであり不当に弾圧するべきではない。また、審議は結果ありきではなく公正透明に行われるべきである。)

津野伸行(土地家屋調査士)

ロング松岡朋子(行政書士・社会福祉士)(裁判官の身分保障と独立性の担保は、日本の民主主義の基盤です(少なくとも私は中学校でそう学びましたが?)。岡口裁判官の罷免は、日本の司法の独立性と表現の自由を脅かしかねないと考えます。)

三雲(行政書士)

あお(不動産鑑定士)

とある社労士です。(社会保険労務士)(裁判官だから表現をしてはならないというこの国の感覚はとても恐ろしいと思いました。岡口さんにお会いしたことはないですが、フェイスブックの投稿等からとても誠実な方だと思っています。その方が「あえて」面白いような投稿や問題を提起するような投稿をしているのに、それを許さないというこの国に恐怖を感じています。)

伊藤耕一郎(公認会計士・税理士)(岡口基一裁判官のSNS上での発信は裁判官を身近に感じさせるものであり、また公務と正しく区分された活動であったと感じております。)

HK(公認会計士・税理士)

鈴木利郎(行政書士)(組織による思想統制)

井上公人(税理士)(岡口裁判官のFacebookでの投稿のすべてが適切であったとは思えないが、それらが不適切であったとしても弾劾に相当するとは到底思えない。弾劾は裁判官の表現の自由・言論の自由を侵害、少なくともそれら自由を萎縮させる効果を持つため問題であると思料する。また岡口裁判官の投稿の内容が税理士の業務・職務に有益なことが多々あった点も付言したい。)

吉田直美(法人役員,社会福祉士)(「文字」はその人の内面すべてを現すものではなく,ましてや,「字面」だけをもって,その人の内面を断定することはできないと思います。書かれた「文字」を問題にするのではなく,その人の内面をしっかり聴いてほしいと思います。ただ,その人の内面を良いとか,悪いとか,何人も評価することなんてできないと思いますが,,,)

山田拓路(行政書士)(適正な手続、正当な理由がある処分とは考えられない。権力ある者の恣意的な抑圧は認めかねる。)

にゃかさん(弁理士)

一介の小市民(公認会計士)(罷免(法曹資格を剥奪)されるに値する事案では無い(すべきでは無い)、かつ悪しき前例を作るべきでは無いと考えるため。)

どん(税理士)

N-カワカミ(行政書士)(国家権力に負けないでください!!!)

板倉(団体職員・行政書士有資格者)

中嶋和昭(弁理士)

杉本徳久(社会福祉士)(SNSでの書き込みをしたこと・内容の可否はともかくとして、裁判官にも表現の自由がある。)

菊地敏宏(社会保険労務士)

堀越大三郎(公認会計士・税理士)

足立さつき(税理士)

津野伸行(土地家屋調査士)(三権分立、表現の自由を奪う)

若山誉(特定社会保険労務士)

甲斐隆史(特定行政書士)(岡口裁判官の投稿を拝見して参りましたが、それに対する反応が過剰であり、罷免にする必要性は認められないと思います。)

久保田 祐作(社会保険労務士)((表現の内容・方法がまずかったとしても)訴追以外の対処・方法がなかったのか疑問が残る為、十分に精査された処分と言うには疑問が残ります。)

行政書事務所代表(行政書士)(刑事犯罪にも該当しないTwitterへの投稿で罷免するのは今までの事例と比較して著しく均衡を失する。政府批判をするような裁判官は許さないとの見せしめとしか思えない。)

笹見新一(行政書士)

寺島仁(行政書士、宅地宅建取引士)(警察庁・検察官人事が時の政権に都合の良いように恣意的に濫用され、更に国会の弾劾裁判権まで時の政権に都合の良いように利用されようとしている。このままでは完全に司法権の独立が侵され、将来的に中立公平な裁判が行われなくなる懸念があるため。)

平等(士業)

齋藤吉人(行政書士)

武田晴彦(社会保険労務士、元行政書士)(日本は法治国家です。人治国家にしないでください。)

奥村隆信(社会保険労務士)

町田 晋平(一級建築士・不動産鑑定士)(不当な懲戒は人権侵害・憲法違反です。)

渡邊健一(土地家屋調査士)

北島春雄(社会保険労務士)

町田 晋平(一級建築士・不動産鑑定士)(罷免は憲法違反)

岩瀬秀幸(社会保険労務士)

三重英則(社会保険労務士)

荒川建一(社会保険労務士)

三井純一(特定社会保険労務士)(弾劾の理由があまりにもおかしいから。)

長谷川博(税理士)(弾劾訴追する合理的理由がない。)

岡井たかしげ(行政書士)

A.I.(公認会計士 税理士)

こうさん(行政書士)(訴追に代わって、開かれた日本のために、岡口さんのような裁判官はもっと多くいてもよいと思います。)

人間の良心(士業)(最初は報道のみでしか知らず、何と個性の強い裁判官かと思いました。ですが法曹向けのお話しを岡口裁判官から聞く機会があり、何と正直で他者への差別をせず、周囲を明るくしてくれるお話しばかりで、真の優しさや自己犠牲の心が伝わってきました。)

td542274(行政書士)(訴追されるようなことはしていないし、これで訴追されるのであれば憲法で保証された自由が侵害されるものである。)

鈴木克和(税理士)(悪い人ではない。)

野澤暢子(社会保険労務士)(普通に考えてもおかしい話だと思った)

益田浩一郎(社会保険労務士)

細川恵美子(社会福祉士)

岡崎勝利(申請取次行政書士)

星野拓也(団体職員 社会福祉士)

ES(特定社会保険労務士)

青木二朗(社会保険労務士)(不当な裁判のため)

小川信治(行政書士)(全面的に主張に同意。言論の自由が安易に制限される風潮に危惧がある。)

久保英信(社会保険労務士)(罷免は重過ぎる懲罰だと考えるため)

近藤克彦(税理士)

近森拡充(社会保険労務士)

細川正弘(土地家屋調査士)(岡口基一裁判官の罷免に反対する共同声明に賛同します。)

たかひら正明(行政書士)(あまりにも裁判官は、不自由に規制され過ぎている。民主主義と乖離した籠の鳥に、社会問題の判断ができようか。
社会の一員として、表現の自由も保証されてこそ、裁判官も自由になれ、法廷の当事者となれるのではないかとの思いから賛同します。)

田中伸次(弁理士)(岡口氏の発言に共感する点があるから。)

照屋洋平(公認会計士)(裁判官と司法の独立性。表現の自由)

伊藤耕一郎(公認会計士・税理士)

谷英昭(社会保険労務士)(裁判官の権利は政治利用されるべきではないから)

野中洋之(行政書士)

堀越大三郎(公認会計士・税理士)

行政書士(行政書士)

日月童子(行政書士)(以前から、ユニークな判事だと気に留めていたから。こんな裁判官の存在を認められない社会は中国、ロシアと50歩100歩だろう。)

かのん(行政書士合格者)

田中はじめ(行政書士)(三権分立の趣旨を脅かし、表現の自由に制限をかけかねない)

谷英昭(社会保険労務士)(今回の件は、表現の自由の侵害と考えますし、三権分立を侵す重大な過ちだと思います。)

長谷川博(税理士)(表現自由と裁判官の独立から今回の弾劾裁判は馴染まない。)

濱崎真悟(行政書士)

唐木晴美(行政書士)

吉永藍(行政書士)(独立性担保を揺るがしかねない罷免訴追が不当と考える)

本多精一郎(行政書士)

吉田安之(特定行政書士)(裁判官は高度な独立性を保たれるべきで、安易に弾劾されるべきではないから。)

Joe Edo(行政書士)

大塚大(行政書士)

林政明(行政書士)(岡口先生の行動は全く問題ないと思います。不当な訴追に反対いたします。)

大沢栄一(行政書士)(時の権力の都合によって司法の独立が奪われることがあれば、立憲主義は失われてしまうと思うから。)

井川水史(特定行政書士)

kuma(行政書士)(これ以上憲法がないがしろにしてほしくないと思ったので)

kkenichi(行政書士)

豊川秀夫(行政書士資格者)(日本国憲法最高裁判例の比例原則に違背した、極めて加重な処分であるから。)

倉田直也(行政書士)(今回の弾劾裁判は「裁判官としての威信を著しく失うべき非行があったとき」に当たるのでしょうか。弾劾裁判による罷免は、裁判官としてだけではなく、法曹としての立場まで奪うものであり、非常にバランスを欠いていると考えます。それよりも判決に言い訳にもならないような文章を書いてくる裁判官の方が、よほど威信を失わせる非行と考えます。)

鈴木克和(税理士)(岡ちゃんおもしろいからです。良い人です。)

河野育夫(行政書士)(裁判所は人権保障の最後の砦です。司法権の独立が脅かされるようなことがあってはならないと思います。)

麻生二朗(税理士)

池田文彦(社会保険労務士)

上津原雄一(行政書士)(問題となった行為と罷免行為の不均衡)

山田健太郎

後藤一郎(税理士)

本田香織(社会保険労務士、学生(法学部生))

樋口雅子(特定行政書士)

鈴木健治(弁理士)(裁判官であっても実名による表現の自由が幅広く認められるべきであるため。)

金井春樹(社会保険労務士)(従前に罷免された件と比し、あまりにもバランスを欠いており、日本は、法秩序を尊重する国ではないことになってしまう。)

中村誠治(税理士)

岡﨑勝利(行政書士)

前花美穂(社会保険労務士・行政書士)

古谷 豊(行政書士)

平井晃幸(特定行政書士)

鳥海啓治(特定行政書士)(訴追事由に無理があり、弾劾裁判に値しない。)

石川秀俊(行政書士)(弾劾裁判という重大な手続きは公明正大に運用していただきたいため。)

小野修嗣(社会福祉士)

上田祐治

奈古屋潔

野山勇輝(司法書士)(比例原則に反し司法権の独立を侵害する点で罷免は不相当であると考えるからです。)

幸本明子

香取里佳子

芹川直樹

M(弾劾裁判に至るまでだけでなく、始まってからのプロセスも不公平、不平等と感じる。発端となった行為をご本人が謝罪・反省されたのだから、今後も判事として、開かれた裁判所のため、後進のために尽力いただきたいと思う。)

雀鬼一郎(税理士)(尤もであると考えた)

井寄奈美(社会保険労務士)

川口壮二郎(行政書士)(裁判官の方々による情報発信が萎縮されることは、社会にとって有益ではないとの考えから。)

Km(社会保険労務士)(岡口氏の言動には不適切なものもあるが、それをもって罷免とするのは処分の程度が重すぎており、裁判官の身分保障、政治の司法介入に重大な影響を及ぼす。)

小此木大輔(公認会計士)(訴追理由と処罰の重さが均衡していない。処罰の重さの設定の背景に訴追理由以外の背景事情が暗黙に含まれていると考えられ、不当である。)

千石長治(行政書士)(弾劾裁判は多くあることではないことは理解できますが、訴追をすると決めた以上は適性で迅速な裁判の準備をしておくべきです。無知で恣意的な国家運営が行われないよう声明賛同させて頂きます。)

和田(社労士)

上津原雄一(行政書士)

松村憲治(行政書士)(優秀な法律家の法曹資格まで喪失させることは国益を害する。)

ぺこ(行政書士)(裁判官弾劾法の定める弾劾事由のうち、2条1号の「職務上の義務に著しく違反し、又は職務を甚だしく怠った」に該当するには、悪質性の高い犯罪の成立が明白であり、又はそれに匹敵するような著しい不正行為と評されるべきものであるべきところ、本事案については、それに該当するとは到底思えず、認められるべきではない。)

bisdoris(公認会計士)(リアルタイムで発言を読んでいて、不当だとは思わなかったから。)

浜辺秀信(行政書士)(裁判官にも国民同様の表現の自由は保障されるべき。)

司法修習生(12人)

吉岡慎二(裁判官の表現の自由を守るため)

M.A(行政書士、司法修習生)

s.s

haruo0213(著作はどれもこれも素晴らしいと思いますが、ツイッター等での表現等からあまり好きになれない方です。しかし、好き嫌いは別にして、この声明には賛同します。)

不破

匿名

satoshi

第75期司法修習生(そもそも裁判官の表現の自由については厳しい学説で争いがあり判例の見解も極論に過ぎる玉虫色の分野であるところ、今回の訴追にあたってそのような見解入り乱れる状況を踏まえた慎重な判断がなされたとは到底思えない。政治的・大衆迎合的な判断がなされたのではないかとの邪推をしてしまう内容である。また、弾劾裁判による罷免の効果が法曹資格の剥奪という著しい不利益をもたらすものであり、先例を作ることによる萎縮効果が計り知れない。)

西尾浩一(岡口先生のファンです)

奥田紗永

黒圖真之介(表現が不適切なものもあったのではないかと思いますが、それに対する処分が罷免ということは重過ぎると考えたからです。犯罪被害者の心情を考えるとなんとも言えない部分はあります。しかし、法曹資格も失い、退職金等も支払われなくなる程のペナルティはあまりにも重いです。)

高橋佳志